Heartwood Design Stand.

-Interior design & Architecture-

MENU

Christmas Sweet Afternoon Tea w/Lindt -The Westin Yokohama-

 

Happy Christmas!

(本日も全然普通に仕事ですけどね←)

 

今年も母へのクリスマスプレゼントで、

アフタヌーンティーに行ってきまして◡̈‧*

 

今回訪れたのは、みなとみらいのWESTIN

 

   [Source:https://www.marriott.com/]

 

最上階だけあって眺め良好。

めちゃくちゃ眩しいけど!全然平気!!!

 

   [Source:https://lobbylounge.westinyokohama.com/] 

 

 

で、

 

この時期のアフタヌーンティー

スイスのプレミアムチョコレートブランド

Lindtとのコラボなんですと。

 

えー、リンツとか大好きなんですけどー

 

   [Source:https://lobbylounge.westinyokohama.com/specials]

 


<ウェルカムドリンク>
・メリークリスマストゥーユー

 

ピスタチオにホワイトチョコムース、だったかな?

初っ端から、2人ともろくに説明聞いてないという悲劇( ;∀;)ノ

 

ベリーの酸味が最高で、もはや一気飲み状態でした。

 

 

<スイーツ>
・サンタクロース ショコラムース キャラメルシーソルト ノワゼットプラリネ
・レインディア ミルクショコラクリーム クレームノワ メープルブリュレ
クリスマスリース ホワイトショコラムース 苺ジュレ ピスタチオクリーム
・クリスマスツリー ブラウニー 抹茶 オレンジ

 

 

総じて濃厚で甘いんですけど、

シトラスとかベリーとか酸味がいい感じにプラスされて

アクセントがよき。飽きずに一生食べてられる (^^)

 


<セイボリー>
甲殻類ジュレ根セロリのコンフィ 横浜カリフラワー ロブスターオイル
シャンパンシートに包まれたブロッコリーと鴨肉のサラダ 三浦レモンのアクセント
 →鴨肉抜きに変更
・蕪とマスカルポーネのムース サンタクロース仕立て

<フィンガーサンドウィッチ>
七面鳥パストラミとクランベリーのサンドイッチ
 →卵に変更:ハーブのアクセントが最高で普通の卵サンドとは一線を画す複雑さ!
・ブッシュドノエル風 北海道産ズワイガニと金柑ロール

 

お味が繊細すぎる。

そして全部美味しいという奇跡。

 

わたしまさかのセイボリー類の方が好きでしたよね←

 

しかも、フレンチフライ追加オーダーしたくない??

とか言い出す始末。笑

 

(ちなみに帰りにロッテリア寄って、ポテト食べてますからね)

 

 

 

<スコーン>
・カカオニブとココアのスコーン
・チョコレートチップのスコーン
ラズベリージャムクロテッドクリームハチミツ

 

コーヒーパーソンのわたしは今回も

お紅茶よりもカプチーノばかり頂いちゃいました。

もはやアフタヌーンティーとは 笑

 

でもこれが美味しくて。

カップもきゃわいすぎて、内心、大はしゃぎ案件。

 

 

そんな感じで母ともいろんな話ができたし

ゆっくり楽しい年末時間が過ごせました♡

 

来年はどこに行こうかな、

皆さまのオススメがありましたら教えて下さい◡̈⃝

 

 

 

🎄🎄過去記事🎄🎄

 

 

See U soon.
 
**Update 12/24(Tue)12:35 in JPN**
 
f:id:HWDesignStand:20210112140331p:plain 

 

 f:id:HWDesignStand:20210112140447p:plain