去年は、とくに年の後半は、
狂ったようにひたすらビジネス本を読んでいたんですけど
その反動なのか忙しいせいか何なのか、
最近は何も考えずにフワっと読める本や
ただただ面白いエッセイをクレイビングしていて。
(出張中や移動中はKindleが便利すぎる!)
ちなみに〝せめて英語で読む〟
というささやかな抵抗をしております←
そしたら何か少しは生産的な時間になって
許される気がするんですよね 笑
最近読んだ&読んでいるのはこんな感じで、
上段3冊はMaria Murnaneの
Waverly Brysonシリーズなんですけど、
読んでるうちに何か心が軽く温かくなるし、ユーモアがあって、
仕事にプライベートにゆるい感じで奮闘する
おしゃべり好きさんにおすすめ◡̈‧*
いまBook3のhoney on your mindを読んでいて
でもふと思ったんですね。
あれ、そう言えばわたし、
Book2って最後まで読んでる??
何か話が飛んでる気がしないでもないんだが・・・
というわけで、
休日の朝、コーヒーを淹れながら
Book1と2のペーパーバックを引っ張り出してみた。
・・・うん。
読み終わってないわな。
(衝撃!ヽ( ;∀;)ノ)
でもまあ、大丈夫、大丈夫
Waverlyってどこから読んでも楽しめるやつだから!
(そんなことってある??笑)
ともあれ本を読むと、
いつも世界の広さを思い出させてくれるし
心が解放される感覚が心地良い ^ ^
・★・★・★・★・★・
今週は大事なmtgが立て続けに待ち構えていて
ずっと気持ちが忙しかったり、一方で、
いままで組んだことのないクライアントさんが
過去のデザインを見て一緒に仕事がしたいと打診を下さって嬉しかったり、
盛りだくさんで、ああああ!っという間に金曜日です。
いいご縁になるといいなー、楽しみ。
今週もお疲れさまでした◡̈⃝