About my job (Interior Design)
空き時間にお気に入りのカフェで 旅行本やフォトブックを読むのが好きで、 (〝読む〟っていうか、ほぼ眺めてる感じだけど) (もっと言うとぼけーーーっとしてるんだけど←) そうすると小忙しい日常から精神的に離れられるというか、 あああああそうだった …
嬉しい祝日ですねー◡̈‧* とは言え、わたしは通常業務なのですが 週末美味しいものを食べに行く予定なので すでにルンっ♪ な感じの木曜日です。 前回、地中海とかオリーブの話してて フワっと思い出したのがシカゴのFig&Olive これ見えますか??? バーの内…
蔦屋といえば、 代官山とか湘南T-SITEが好きなんですけど、 最近、立て続けに訪れる機会があったのが 二子玉の蔦屋家電 こちら本・カフェ・家電が融合した ライフスタイル提案型の店舗になっていて、 実店舗ならではの付加価値を追求している印象。 内装設計…
ある日のランチタイムはTULLY'Sで。 普段は生粋のスタバパーソンですが、 窓からの眺めがいい感じだったりすると 思わず立ち寄りたくなります◡̈‧* アボカドトースト好きのわたしにとって このホットドッグは嬉しい。 ワカモレっぽいんですけど、 ガーリック…
先日インスタをブラウジングしていたら、 エルデコからこんなフォトが上がっていて。 [Source:www.instagram.com/elledecor] オーマイグッネス! こんなシーリング初めて見ました、 ここにブリック使うなんて。 柔らかい印象のアーチ型がきゃわいらしくて ダ…
DEAN&DELUCAのアメリカンなケーキが大好きで、 それを知ってる心優しい夫が ときどき仕事帰りに買ってきてくれるんですが、 こんな感じで送られてくる写真を めちゃめちゃピンチアウトして ヨダレ垂れそうになりながら凝視しまくった後、 これとこれにする。…
明けましてだいぶ経ってますが、 おめでとうございます ^ ^ 今年も皆さまにとって素敵な1年でありますように♡ 写真は年末あたりに、 二子玉の高い所から撮ったもの。 (・・・説明がザックリ 笑) 左の方にベイブリッジも見えたり見えなかったり あー・・・…
年末進行の年の瀬、 街は浮かれた感じでわたしも浮かれきってます ^^ ちょっと早いですが今日は仕事納めで、 と言っても、まだコンペが1件残ってるので 休暇中に仕事はするんですけど、 一応、明日からクリスマスホリデーです。 嬉しいー!!! 写真は先日OT…
いま某プロジェクトが大詰めなんですけど、 最後 配色で迷いに迷って、 もう机上で考えても全然ピンとこなくて。 そんな時はドライブしたりカフェに寄ったり 街に繰り出すことにしています。 いま外苑前の銀杏並木もキレイですねー ^ ^ これは丸の内だけど。…
アメリカ在住の友人たちがSNSに 〝今年のターキーをゲット!!!〟 的なポストをし始めたのを見て、 あーーー、今週もうThanksgivingなのか、早っ! って、こないだお正月だったのに 1年て何て一瞬なのかしらと思ってます。 ・・・これ毎年言ってる気がする…
皆さん、仕事で行き詰まったときって どうしてます??? (何か冒頭から重い質問になっちゃったけど。笑) や、わたし基本的には自分の仕事が とっても大好きなんですけど、 圧倒的にアウトプットする時間が多いので インプットとのバランスが崩れて枯渇し…
秋、深まってますねー ^ ^ 皆さま食欲の秋してますか?? 涼しくなると重めの赤ワインが飲みたくなって 最近よくチェックしてる場所がここ Winerystay TRAVIGNE こちら新潟県にあるホテルなんですけど、 ワイナリーの中に位置するんですって。 え、日本にも…
表参道のストリングスに入っている Cafe & Dining ZelkovA この特徴的な外観が素敵で しかも季節の設えが愉しめたりするので、 ここを通る度に目を奪われる 気になる存在なんですけど、 (ちなみに上の写真は桜の季節のもの ^ ^ ) いまこんなlimited time o…
いまアメリカ案件のデザインを作ってるんですけど、 7末までが勝負!!! な感じで、気合い入れてる日々です。 最近は頭の中がいつも以上に北米に飛んでいて この辺りのカフェとか、うっとりー・・・ 経験上、デザインコンセプトを決めるフェーズを 一番大事…
GW初日ですねー 皆さま素敵な午後をお過ごしでしょうか ◡̈‧* わたしは一足お先に休暇に入ってるので、 連休中はちょこちょこwork from homeしようかなと。 勉強したいこととか、今後の計画とか、 こういう時じゃないと本腰入れてできなかったり、 そういうの…
4月なのに週末は25℃とかだったし こうなるともはや夏ですねー 気持ちのいい季節でお天気も最高だし しかも朝から嬉しいことがあった今日は、 何だかハッピーな月曜日 (^^) ご機嫌でU2のCity Of Blinding Lights 聴きながら仕事してました。 イントロのギター…
雨の金曜日ですねー こんな日はCorinne Bailey Raeの Put Your Records Onとかしっとり聴いてみたり。 雨の日は何か許されてる気がして、 しかも金曜日の午後だし、 キャンドルでも焚いてゆっくり過ごしたくなります。 (・・・とはいえ、仕事なんだけど。)…
先週は某コンペで嬉しい結果を頂けて、 それがタイルを裏テーマに取り入れて 控えめアクセントとして使った案件だったんですけど、 最近カフェやショップでも数回 これをアクセントにしたデザインに出会いまして。 タイル好きとしては、 んんんー、こりゃた…
職業柄、好きな家具はたくさんあって そういうのは空間デザインの中にも入れたくなるのですが、 最近とある商業デザインを提案するときに 空間の仕上げに使ったのが、BKF 〝バタフライチェア〟 って言い方の方がよく聞くかな??? [Source:https://www.webo…
いま新しいことにトライしているんですけど また1つ世界が広がるこの感じが久々で楽しくて、 今週は気になっていたデザインも いい感じに上げられたし、 総じてご機嫌な金曜日です。 お天気も最高だー!^ ^ (でも週末は雨だとか・・・( ;∀;)) さっきパー…
例のアップルパイの話を書いてから、 ラスティックなインテリアが気になり出して 過去の写真をいろいろひっくり返して見ていたんですけど、 中でも印象に残っているのが LAのThe Butcher's Daughterの空間デザイン 素朴で大味な要素だけじゃなくて 洗練され…
いまオフィスのデザインパースを描いてるんですけど、 終盤に差し掛かると全体のバランスを見ながら アートや色で個性や温かみをプラスしたくなるもの。 とくに無機質になりがちな空間には 有機的な存在が有効で、中でも植物の影響は大きいです。 窓がない空…
いま某コンペのデザインを考えてるんですけど、 わたしの超絶楽観的な読みのせいで 今週のタスクが計画からビハインドという事態で、 やば。これ全然見通し立たないかも。 泣きたい!!!ヽ( ;∀;)ノ からの、 あ。でも進み出すと意外と早いかも。 やだー、…
明けましたねー ^ ^ 〝2022〟の響きが何か超未来で、 新しいことを始めたい衝動に駆られている the first working day of the yearです。 いい年になるといいな! それはそうと! 新年早々、雪ですねー ミシガンのあの極寒経験してるので このくらいの雪じゃ…
先週から西海岸の店舗デザインを考えていて LAの写真をよく見返すんですけど、 あのモダンさの中にインダストリアルとか ビーチスタイルが入る自由な雰囲気や 武骨でラスティックなのに洗練されていて どこまでも独自の世界観を貫いている感じ。 フロンティ…
丸の内仲通り! の、この雰囲気が大好きです ^ ^ 最近ランドスケープデザインを考えてるんですけど コンセプトやデザインの概要を決めるときは、 PCに向かうより好きなカフェに行ったり街を歩くと インスパイアされることが多いわたしは、 何だろう。 ある種…
気づけば2週間もブログ放置していたので、 もはや何から書いていいのかわかんなくなってます。 そしてなぜか今日は水曜日だと思い込んでいた、 そんなわたしに幸アレヽ( ;∀;)ノ ともかく。 気持ちのいい午後ですねー 写真は今月初めに夫婦で軽井沢に行った…